top of page

春は外壁屋根塗装工事のベストシーズン!





こんにちは。住まいるREIWAです。






今年は暖冬でしたね。(^^)/気づけばもう2月!春までもう少しです!






春は外壁屋根塗装工事に一番最適な時期と言われているので






問い合わせが増える時期ではあります。







外壁屋根をご検討の皆様は、今の時期から見積収得する事をおすすめします!










まずは塗料の種類と耐用年数について知りましょう。














- アクリル塗料 -
耐用年数:5年

アクリル塗料は、アクリル樹脂を主成分とする塗料です。


ほかの塗料と比べて価格が安く素人でも扱いやすいのでDIYでも人気です。

また、色の種類が多い事も特徴です。


しかし、デメリットとして

『紫外線に弱い・ひび割れが起きやすい・剥がれやすい』といった事があるので

外壁や屋根にはあまり向いていません。




- ウレタン塗料 -
耐用年数:8年

ウレタン塗料は、ポリウレタンが主成分の塗料です。


一昔前の外壁屋根塗装の塗料といえば『ウレタン塗料』でした。

価格も安価であり、匂いも少なく

扱いやすいので、職人さんからも人気のある塗料です。


デメリットとして、

『塗膜が膨らむリスク・耐久性の低さ・紫外線の影響を受けやすい』といった事が

あります。


その為近年ではウレタン塗料より耐久性が高く安価な

『シリコン塗料』が人気を集めています。




- シリコン塗料 - 
耐用年数:12年~15年

シリコン塗料は、シロキサン結合と呼ばれる結合を含む塗料です。


シリコン塗料は汚れに強く、耐久性が高い為人気の塗料になります。

また、湿気を通しやすいので、塗装膜が剥がれにくく、

カビや藻が発生しにくいという特徴があります。




- ラジガル制御型塗料 - 
耐用年数:12年~17年

ラジガル制御型塗料とは、酸化チタンと光安定剤を含む塗料です。


ラジカル塗料の酸化チタンは高耐候型酸化チタンで、ラジカルバリアという

劣化因子を抑制させる機能がついているので

『チョーキング現象』を抑制することができるのです。



*メリット*

塗り替え回数が軽減される

汚れに強い

扱いやすい

















◎チョーキング現象とは◎

外壁触った際に白い粉が着く事を言います。




- フッ素塗料 - 
耐用年数:15年~20年

フッ素塗料とは、蛍石(ほたるいし)を原料としたフッ素樹脂を配合した塗料になります。


高価な塗料になりますが、優れた耐久性や耐候性を持っているので

一般住宅だけでなく大型建造物での塗装にも使われます。



また、艶のある塗料で、雨と共に汚れも流れ落ちてくれるのが嬉しいポイント!!




- 無機フッ素塗料 - 
耐用年数:20年~25年

無機フッ素塗料とは、塗料の原料に無機物を配合した塗料のことです。


無機物とは、石やレンガ、ガラスなど炭素を含まない物質で、紫外線で劣化しないため

無機物自体は半永久的に耐久します。


また、主成分が炭素を含まない無機成分で出来ているため、

有機塗料と比較すると、火事の際などにも燃えにくく、万が一の隣家の火事の際などにも、

二次災害の確率を低くすることが期待できます。


デメリットとしては、高価格な所です。


ですが、持ちはいいので塗り替えの生涯回数を減らす事が出来ます。




 



いかがでしたでしょうか。






塗料の種類によって耐用年数が変わって来るので

金額だけで比較してしまうと『耐用年数も悪く安い塗料だった!』なんて落とし穴も・・







見積書を取る際は、どんな塗料を使っているかきちんとチェックしましょう!







 


公 式 Instagram は じ め ま し た !


Instagramでは弊社の日常を漫画でご紹介したり


過去の施工作品・リフォームに役立つ情報等投稿しています♪


下記から是非チェックをお願いします☆彡





 


Comments


bottom of page